月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつ8月号】アラフォーでも成長できると信じたい
8月に何をやったかパッと思い出せない。という訳で毎月恒例の月次報告をまとめながら思い出していきたいと思う。 YouTubeの視聴回数・チャンネル登録者数 やまてつの暮らしのYouTubeの再生回数の推移は下記の通り。 撮影数/動画合計総再生時間月間視聴回数... ガジェットキタジマのスチールラックをハンガーラックにしてみた
最近、YouTubeでユニクロやGUのレビューをしているので服が増えていく。不要な服はどんどん処分しているが増えるスピードの方が速く、クローゼットがパンパンになってしまった。そこでスチールラックをハンガーラックとして活用してみたので実際に使ってみ... ガジェット【HOKUTO防湿庫レビュー】無くても困らないけど有ったら便利!
最近、フルサイズのカメラとレンズを買った。カメラは26万円・レンズは中古だが12万円。合計38万円。自分にとっては高額なカメラとレンズなので大切に保管したい。という訳で防湿庫を購入したのでレビューしていきたい。 ドライボックスは防湿剤の交換を忘... 月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつ7月号】夫婦の会話が無くなった
5月・6月の2ヶ月動画更新をストップしてしまったので7月は頑張ろう。そう思っていたものの一度立ち止まった所から動き出すには想像以上にエネルギーが必要。なので、頑張った割には動画の更新ペースは上がらなかった。毎月反省ばかりで手応えの無い日々が... 月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつの暮らし6月号】何も記憶に残っていない一ヶ月
6月をパッと振り返ってみたが何をしたのか全く記憶に残っていない。特にサボったりしておらず、毎日何かしらやっていたはずなのに。という訳で毎月恒例の月次報告をまとめる事で忘れた記憶を呼び起こしてきたいと思う。 YouTubeの視聴回数・チャンネル登録... 月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつの暮らし5月号】少し忙しいぐらいが丁度いい
5月はYouTubeやインスタにアップしたショート動画の画質が悪い事に気がついて改善方法を模索しているうちに終わった。何とかショート動画の毎日更新は継続できたが、通常の動画は1本しか更新できなかった。5月を振り返った所で悪い結果なのは目に見えてい... ガジェット新しいカメラが欲しいから今の悩みと欲しい機能をまとめる【α7CⅡとZV-E1の比較】
動画が綺麗に撮れなくてモヤモヤしている。撮影用のライティング機材を導入してみたり、剥がせる壁紙で背景の色を変えてみたり、YouTubeで動画編集のやり方なんかを見たりして色々試してみたが納得いく動画が撮影できない。 いや画質にこだわる前に動画の... 月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつの暮らし4月号】何事も80点取れればOK
4月はショート動画の毎日更新を始めたりして自分なりには頑張った。その頑張りが果たして数字に反映しているのだろうか。毎月恒例の月次報告で確認していきたいと思う。 YouTubeの視聴回数・チャンネル登録者数 やまてつの暮らしのYouTubeの再生回数の推移... 月刊やまてつの暮らし【月刊やまてつの暮らし3月号】完璧主義から改善主義へ
3月は家族全員体調を崩して月の半分は誰かが風邪をひいていた。思うように動画更新出来ていないので、3月を振り返った所で悪い結果なのは目に見えている。あんまり気分は乗らないが、毎月恒例の月次報告を行いたいと思う。 YouTubeの視聴回数・チャンネル... 未分類月刊やまてつの暮らし2月号
少しずつチャンネル登録者数が増えているYouTubeと比べて全く伸びていないブログ。そんなブログで月次報告をまとめた所で読んでくれる人はほぼ居ない。ですが、ブログ形式で振り返らないと細かく現状分析をしないので、自分の為に2025年2月の月次報告をま...
12